説明
|

2009.11.5広島県安芸大田町 西中国山地国定公園 日本百景特別名所 三段峡
フェニックス登山クラブ 35名参加 国の名勝として大正14年に指定された 特に紅葉で有名
JRも三段峡駅まで運行されていたが 十数年前廃止された 今では車で賑わう
広島08:00分発中国縦貫道戸河内IT09:20 三段峡交流広場09:40着09:50分出発
上流の11kの聖湖(樽床ダム)まで6時間の行程 途中数箇所の見所があり紅葉が満喫できる
以前は遊歩道が水害で流され危険な箇所が多数ありましたが現在はほとんどの道が舗装され
歩き良くなっていた





長淵 三段峡は正面口から聖湖(樽床ダム)まで11k標高差も400mあり紅葉見ごろも長期間続く
10月中旬から11月中旬まで楽しむことが出来る


黒淵の渡し船




葭ヶ原から二段の滝猿飛びの船渡し(400円)コースもお勧め

幅1mの遊歩道




三段滝

三段滝


コース4大滝の一つ三段滝





三段滝


三つ滝

三つ滝



三つ滝